CC-309 青磁蟾蜍水盂
時代: 北宋時代 、サイズ:高さ 7.5cm× 横 10.5cm×奥行 6cm
価格: \
耀州窯。
三本足の蟾蜍(ヒキガエル)。体部の上下を別々に型で作り、張り合せた後、3本の足を貼り付けている水滴。体表の粒状文も明確に形成されている。越州窯・青白磁にも知られる形状。水と密接な関係を持つ蛙は、西晋時代古越磁で多くの魅力的蛙形水滴・硯滴作品が生み出されている。
参照 :
CC-088
参照本 :
封印された南宋陶磁展
← 青磁 のページへ戻る