DK-588 青銅鍍金嵌玉跪射弩兵
時代: 秦時代 、サイズ:高さ 21.5cm×横 7.5cm×奥行 7cm
価格: \

弩を射る為に座って構えている兵士俑(立って射る姿のものは立射俑という)。腕の形が独特だが、これは両手で弩を引いていたことを示している。頭の左側で髪を結わえ、上半身に長い上着とその上に鎧を装備する。下は長ズボンをはき、四角形の靴を履いている。青銅製で鍍金が施され、胸・肩・背部の鎧部分は白玉が嵌め込まれている。弩兵は遠距離攻撃を担当し、敵と正面きって交戦することは少ないため、軍装による防護は比較的軽かった。
1999年、彩色が全身に残る同形態の灰陶俑が始皇帝兵馬俑坑2号坑から出土し、俑の近くで青銅製の鏃(矢尻)や木製の弓の痕跡が見られることから、弓を射る武士と推定された。秦の武人俑の中では蹲射俑が最も素晴しく芸術味があり、立っている武士俑よりも活気がある。
当時はまだ鉄製の鎧はあまり普及しておらず、小さい小札は鉄製であったが、大きな小札は皮製の鎧を模したと考えられている。
長年月、西安近郊農民の旧蔵品。重要貴重資料。

参照本 : 辺境から中華へ”帝国秦への道”秦の始皇帝と兵馬俑展









← 銅製品のページへ戻る